子どもを授かって幸せいっぱい!のはずが、妊娠・産後・育児期は夫婦間にすれ違いが生じがち。
理由の一つに「夫婦でキャリアを考え、対話する機会の不足」があります。

(キャリア:仕事だけでなく日々の暮らしや人間関係を通じて築き上げる「人生」そのもの)


ひとりで悩んでいませんか?
夫婦の協力体制にモヤモヤを抱えていませんか?

いそがしい日々のなか、夫婦で話し合う時間は後回しになりがちですが、
夫婦で協力し合って楽しく子育てに取り組む上で「夫婦の対話」は欠かせません。

ちょっとした気持ちのすれ違いが大きな溝になる前に。

誰にでも起こりうる産後の危機を乗り越え、
わが子に幸せな家庭環境を創り出せる夫婦になるための
夫婦の対話メソッド『夫婦会議®︎』をご紹介します。

夫婦のコミュニケーションが前向きで楽しくなる!
親子のコミュニケーションのヒントにもなる!

良いこと尽くしの『夫婦会議®︎』、一緒に始めてみませんか?

『夫婦会議®︎』とは?

『夫婦会議®︎』とは、人生を共に創ると決めたパートナーと、より良い未来に向けて「対話」を重ね、行動を決める場のことです。

自分一人の意見を通すため、相手を変えるために行うものではなく、「わたしたち」で答えを創るためのもの。
特に育児期においては、わが子にとって、夫婦・家族にとって「より良い家庭環境」を創り出していくことを目的に行います。 

家庭は社会の最小単位であり、子どもたちが最初に触れる社会そのもの。『夫婦会議®︎』は、ちょっとしたことから大切なことまで、前向きな気持ちで「対話」できる家庭環境づくりを応援します。

※『夫婦会議®︎』は、Logista株式会社の登録商標であり、日本初の夫婦の“対話”メソッドです。模倣サービスにご注意ください。
※『夫婦会議®︎』は、第16回「ペアレンティングアワード」コト部門を受賞しました。

講座の流れとポイント

パパ&ママのための「夫婦会議の始め方講座」は、自分と“対話”する時間に重点を置いた講座です。 

1.講 話:『夫婦会議®』って何だろう?

2.ワーク:『夫婦会議®』の準備をしよう!

3.まとめ:よりよい『夫婦会議®』のためのコツ

の3つのステップで、『夫婦会議®︎』のポイントやコツを解説。

講師である長廣夫婦の妊娠・産後・育児期の経験や、これまでリサーチを重ねてきたご夫婦の「産前・産後のリアル」に基づく講話、自分の“本音”と向き合うワークや“対話”の練習方法のレクチャーなどを通じ、参加者それぞれに『夫婦会議』を始めるキッカケを掴んでいただきます。

妊娠・産後・育児期の大変さや辛さを一人で抱え込まず、協力し合える夫婦関係を築いていけるように。互いに諦めずに、大切なことを”対話”できる夫婦関係を築いていけるように。

わたしだけでなく「わたしたち」で人生を創っていくためのヒントを掴みに来てください!

講座の概要

講座名パパ&ママのための「夫婦会議の始め方講座」
対象新婚・妊娠・産後・育児期の方
※お一人から参加OK
※お子様の有無に関係なくご参加いただけますが、子育て中の方や将来的に子育てをお考えの方にお役立ていただける内容です。
日時1/28(火)10:00〜12:00
※講座終了後も「30分程度(12時半まで)」はオンライン状態を継続の予定です。お時間にゆとりのある方は講師の長廣夫婦や他参加者との交流の場として終了後のひと時をお楽しみください。
会場オンライン受講
※ご自宅などリラックスできる環境から受講ください
参加費(税込)お1人で参加の方:2,200円
ご夫婦で参加の方:4,400円
準備するもの・筆記用具
・ワークシート
※ワークシート(PDFで2〜3枚程度)は開催2日前までにメールでお送りします。印刷してお手元にご準備ください。
定員10名程度
※ご夫婦で参加の場合どちらか1名が代表してお申し込みください。
申込み方法以下「申し込む」ボタンからお申し込みください。
※Peatixの画面が開きます。
主催・講師・主催:Logista株式会社
https://www.logista.jp/

・講師:長廣百合子(妻)、長廣遥(夫)
(夫婦会議®︎開発研究者|Logista株式会社共同代表)

お申し込み前にご確認ください

『夫婦会議®︎』は夫婦の話し合いの総称ではなく、Logista株式会社が開発した日本初の夫婦の“対話”メソッドです。そのため『夫婦会議®︎』を始める際は、専用の夫婦会議ツール(世帯経営ノート or 夫婦会議ノート)のご利用を第一におすすめしています。

パパ&ママのための「夫婦会議の始め方講座」は、夫婦会議ツールをお持ちで無い方からのお申し込みも歓迎しておりますが、『夫婦会議®︎』の主要なノウハウを体系化し、楽しく直感的に始めることができる各種ツールのご利用も、この機会にぜひご検討ください。

【夫婦会議ツール】夫婦で産後をデザインする「世帯経営ノート」
https://www.logista.jp/fufukaigi/setaikeieinote/

【夫婦会議ツール】夫婦で未来をデザインする「夫婦会議ノート」
https://www.logista.jp/fufukaigi/fufukaiginote/

講師よりご挨拶

はじめまして!Logista株式会社の共同代表で、夫婦会議®︎開発研究者の長廣 百合子(妻)・長廣 遥(夫)です。
弊社は『夫婦会議®︎』を通じ、子どもたちにより良い家庭環境を創り出していける夫婦であふれる社会を目指す、子育て支援企業です。

2015年に創業し、日本初の夫婦の対話メソッド『夫婦会議®︎』を開発。仕事と家庭の「両立の危機」や、産後うつ・虐待などの「命の危機」、産後クライシス・離婚などの「家庭崩壊の危機」を未然に防ぐ・乗り越えていけるように、主に結婚・妊娠・産後・育児期の夫婦の“対話”のサポートを通じた社会課題の解決に努めています。

近年では子育て支援や男女共同参画の視点の他に、産後ケア・男性育休推進・育児期のキャリア支援などの一環で導入いただく企業・自治体・産婦人科・保育施設も急増。実際にこれまでに「世帯経営ノート」「夫婦会議ノート」などの『夫婦会議®』ツールをご利用くださっているご夫婦は
2万6千組を超え(人数換算で5万2千人)、各地での講演・研修・セミナーなどで『夫婦会議®』をお届けしてきた数を合わせると、その数6万人近くなって参ります。

これほどまでに多くの皆様が『夫婦会議®』に関心を寄せてくださるようになった背景に何があるのか?

一つは、産後・育児期は「夫婦でキャリアを考え、対話する機会」が不足しがちであること。そしてもう一つは、「家庭」が社会の最小単位であり、子どもたちが最初に触れる社会そのものであるということ。こうしたことへの、共感や課題意識が広がってきた結果ではないかと感じています。

実際に夫婦で共同代表を務める私たち自身、第1子誕生を機に家庭と仕事の両立を巡る問題に直面。産後うつや産後クライシス、産後10ヶ月目には離婚の危機に陥る中で、「対話」を通じてパートナーシップを発揮することの大切さや、わたしだけでなく「わたしたち」でキャリアを切り拓くことの意義を実感しました。我慢や妥協ではない夫婦の在り方を模索しながら、子どものためにもより良い家庭環境をつくりだしていけるよう協力し合ってきた経験が『夫婦会議®︎』の原点になっています。

ちなみに2021年11月には7年ぶりに第2子が誕生。私たちナガヒロ夫婦も、妊娠中の『夫婦会議®︎』を経て約4ヶ月間の「夫婦同時での産休・育休」を取得しました。家庭でも共同経営者感覚を大切にしながら2022年2月より夫婦仲良く会社経営に復帰し、今に至ります。

どんな自分・夫婦・家族でいたいか?
結婚・妊娠・産後・育児期に夫婦で“対話”すべきこととは?

ご参加いただく皆様のより良い夫婦の対話とパートナーシップづくり、家庭内のより良い子育て環境づくりに貢献できれば幸いです!画面越しにはなりますが、皆様とのご縁を楽しみにしています!当日は宜しくお願い致します!

 

Logista株式会社
共同代表/夫婦会議®︎開発研究者
長廣 百合子(妻)・長廣 遥(夫)

 

▼講師の経歴・プロフィールはこちらからご覧いただけます
https://www.logista.jp/about-us/