企業が考える男性育休&産休のカギ

『夫婦会議』ツールの開発を手がけるLogista株式会社(産後夫婦ナビ運営)の共同代表 長廣百合子(妻)長廣遥(夫)は、男性の育休・産休をテーマにした、FJQ(ファザーリング・ジャパン九州)さん主催の「ファザーリング九州フォーラム」の初日 26日(金)に、プチ講演&トークセッションで登壇します。

講演では「取るだけ育休にしないための『夫婦会議®』のすすめ」と題し、『夫婦会議』とは何か?にはじまり、産休・育休取得のタイミングで『夫婦会議』を行う意義について、企業・自治体での『夫婦会議』の研修事例などを交えつつご紹介できればと思います。

第1部の、ファザーリング・ジャパン代表の安藤哲也さんからの講演や、第3部でのトークセッションの内容も合わせて、

・男性育休の「意味」が分かる!
・男性育休の「推進」に繋がる!

そんなヒントが詰まった時間をご一緒できれば幸いです。

初日と2日目とそれぞれに、特徴ある内容になっています。詳細はFJQさんのホームページからご確認の上、お早めにお申込みください!

イベント概要

テーマ/日時

【初 日】
企業が考える男性育休&産休のカギ
2021年3月26日(金)14:00〜16:30

【第一部】14:00−15:00
「男性育休&産休のカギを握るイクボスとは」
講師:NPO法人ファザーリング・ジャパン代表 安藤哲也氏

【第二部】15:05−15:30
「取るだけ育休にしないための『夫婦会議®』のすすめ」
講師:夫婦会議アドバイザー(Logista株式会社 共同代表) 長廣百合子氏(妻)、長廣遥氏(夫)

【第二部】15:40−16:30
トークセッション
・パネラー:安藤哲也氏/長廣ご夫妻/株式会社サイズラーニング 代表取締役 高見真智子氏/他、男性育休経験者
・モデレータ:森島孝(FJQ共同代表)


【2日目】
男性の産前産後に必要なことをみんなで考える
2021年3月27日(土)10:30〜16:00

【第一部】10:30−12:00
「父の育休と産後ケア」
講師:合同会社てのひらのゆりかご代表、九州産前産後ケアネットワーク発起人 かどたにまい氏

【第二部】13:00−14:15​
「部下ヂカラ」で産前産後の時間を勝ち取ろう!

登壇者:FJQメンバー(樋口一郎、木佐貫純司、長野吉朗、馬場義之)

【第三部】14:30−16:00​
九州における男性の育児家事のこれまで10年とここから10年(FJQの展望)

登壇者:
・FJQファウンダー(宮原礼智氏、小津智一氏)
・FJQ共同代表(森島孝、川添祐樹)
・FJ理事(安藤哲也氏、小崎恭弘氏)
・FJQ若手(木佐貫純司、山中啓一郎、長野吉朗、早田宝得[モデレータ])

 

場所

・会場参加:福岡市NPO・ボランティアセンター あすみん
・オンライン参加:ZOOMウェビナー形式

定員

・会場参加:30名
・オンライン参加:90名

主催

NPO法人FJQ

『FJQ(ファザーリング・ジャパン九州)』とは?

https://fjq.jp/

(以下、FJQさんホームページより抜粋)

ファザーリング・ジャパン九州(FJQ)は、「笑っている父親を増やす」ことをミッションに活動するNPO法人です。ファザーリングは、父親支援事業による「ファザーリング(Fathering)」の理解・浸透こそが、「よい父親」ではなく「笑っている父親」を増やし、ひいてはそれが働き方の見直し、企業の意識改革、社会不安の解消、次世代の育成に繋がり、10年後・20年後の日本社会に大きな変革をもたらすということを信じ、これを目的(ミッション)としてさまざまな事業を展開していく、ソーシャルビジネスプロジェクトです。

『夫婦会議』とは?

https://www.logista.jp/fufukaigi/

「夫婦会議」とは、人生を共に創ると決めたパートナーと、より良い未来に向けて「対話」を重ね、行動を決める場のことです。自分一人の意見を通すため・相手を変えるために行うものではなく、「わたしたち」で答えを創っていくためのもの。特に育児期においては、わが子にとって、夫婦・家族にとって「より良い家庭環境」を創り出していくことを目的に行います。

※「夫婦会議」はLogista株式会社の登録商標です。

Logista株式会社より、イベントに向けてご挨拶

Logista株式会社 共同代表で夫婦会議アドバイザーの長廣百合子(妻)と長廣 遥(夫)です。

弊社は、「未来を担う子どもたちのために産後の危機を乗り越え、より良い家庭環境を創り出していける夫婦で溢れる社会を目指す」をVisionに、子育て期の夫婦のパートナーシップを育む『夫婦会議』のツール・サービスを開発展開している企業です。

産後うつや虐待、DVなどの母子の命に関わる危機や、産後クライシス、セックスレスなどの産後離婚に繋がる危機を抱えがちな「家庭(夫婦)」において、産後も夫婦が互いに協力・信頼しあえる関係を築いていくための情報提供、サービスの開発に力を入れており、今後更にこの分野でお役に立てる場面を増やしていきたいと考えています。

なぜなら、夫婦が織りなす家庭が社会の最小単位であり、子どもたちが最初に触れる社会そのものだと思うから。

私たち自身、第一子誕生を機に夫婦ともにワークライフバランスが崩壊。産後うつや産後クライシスを経験し、産後10ヶ月目には離婚の危機に直面する中で、我慢や妥協ではない夫婦の在り方…「夫婦のパートナーシップ」を発揮していくことの大切さを実感しました。

結婚して、妊娠して、出産して、育児がはじまって…その時々で道を切り拓いてこられた子育て期の皆さまが、この先も自信を持って道を紡いでいけるように。ご自身が思い描く未来、そしてご夫婦・ご家族で描く未来を大切にしていけるように。

今回のFJQさんのフォーラムを通じて出逢う子育てご夫婦の皆様や、企業・自治体で男性の育休・産休を推進されているご担当の皆様にも、『夫婦会議』が一つのヒントになれば幸いです。

また、末筆となりますが、FJQの皆様10周年おめでとうございます!10周年を記念するイベントにお招きいただき、皆様と共に「男性の育休・産休」を一緒に考える機会をいただけること、光栄に思っています。当日は宜しくお願い致します!

Logista株式会社 共同代表 CEO 長廣百合子/共同代表COO 長廣 遥

▼経歴・プロフィールはこちらからご覧いただけます
https://www.logista.jp/about-us/